卒業制作の記録

企画とか、先生から貰ったフィードバックや、機構や、調べたことについてつらつらと

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2011/11/30

センサー用ケーブルの接続 昨日作ったケーブルを実際にブレッドボードに接続してみた。凄いことになった。今のところ使用している部分は正常に動くが、アナログ1ピンの部分が不安定な数値をとるので配線の見直しが必要。ケーブルそれぞれにもナンバリングし…

2014/11/29

圧力センサー用ケーブル作成 いよいよ提出までに1週間を切るので、プロトタイプと繋げられるように圧力センサーの接続部分を延ばさなければならなかった。直接ハンダ付けするつもりだったが、白石先生からアドバイスをもらったのでそれを参考に専用ケーブル…

2011/11/27-28

提出用のプロトタイプ作成にとりかかる ここでついに大量生産したピラミッドの出番がくるのであった!センサーを下のスタイロフォームにマスキングテープではりつける。天板はイラストボードで代用する。サイズは45*45で、5*5のマトリクスにする。プロトタイ…

2014/11/26

http://matome.naver.jp/odai/2135078691947079901 音についてしんいさんに相談した ・だいぶ低音が充実してるから低すぎる音を入れるとケンカするかも・なので比較的中高音域にベースの音を基準とした和音をいれるといいかも・パッドで和音にするといいかも…

2014/11/24-25

メロディ部分のしくみ 単音のドレミで使用したものをつくった。2種類の音をドレミまで作成。案外うまくいったかもしれない。あと、単音というより連続で鳴っているものも加えていきたい。(これはセンサーで音量を調節するようにする。) ドレミ音はガレー…

2011/11/23

プロセスドキュメントについて 今日未明で今までやってきたことはまとめきれたので、今後やっていった記録と、8日提出後にどのように進めて行くのかの展望を示しておきたい。 今後 今日(日):買ってきた大量のセンサーをブレッドボートにならべて、雑だが…

2011/11/21

参考になりそうなwebエフェクト関係http://puredatalesson.blogspot.jp/?m=1映像やopenCVについてhttp://www.myu.ac.jp/~xkozima/lab/avmed-pd4.htmlwebカメラを利用することもできる。

2011/11/20

メロディ部分の作成 うまいことメロディ部分をつくれず結局ガレバンのループ音を利用して組んだ。 ガレバンのループ音は絶対使いたくないなあ。。すごく面白くない作品になりそう。音楽をつくる知識が無いため、拍数とか既につくったドラムマシンに合うよう…

2014/11/18

簡単にリズムマシン 昨日つくったリズムマシンを圧力センサで可変できるようにした。 仰々しい配線だがなんとかうごく。初めてこんなにセンサーつないだ。なんとかデジタルピンのオンオフきりかえでいける。だが、やっぱ音がブツブツ切れて聞こえるのでそれ…

2014/11/16-17

センサー部分が解決しそうなので、非常にやるきがおきない。というか、一旦ひとつの問題点が解決し、次のステップにあがるべきが次のステップの構想があまりしっかり練られていないのでどう進めていいのかわからず手がつけられない状態。なので、これからは…

2014/11/14

アナログピン1つから2つセンサー繋げられた&ハイパスフィルター最高 アナログ1ピンに2つセンサーつなげたらうまくいった。。なんということだ。。最高じゃないか。。そして問題だったノイズも、白石先生に助けてもらってhip~(ハイパズフィルター)パッ…

2014/11/13

digitalピンのオンオフについて オンオフの切り替えの際に生じる音の切れ方がブツブツしてて気持ち悪いので、metroパッチの調整。昨日はmetroパッチをタイミング良く手動でずらしていたが、他のデジタルピンとオンが被るとヤバい(デジタルピン10と9のオンが…

2014/11/12

井上先生が言っていたやり方 5vの電源ピンに挿すのをデジタルピンから電源を供給し、複数のデジタルピンのオンオフの切り替えでアナログピン数の倍ほどセンサーが仕込めるという話が前回のゼミであった(うまく文章で説明できないので詳しくは画像で) d1ピ…

2014/11/10

昨日できなかったmetroパッチのBPMを圧力センサで可変 普通に数値うつとビー音ならなかったけど、センサ通すとビーって音が鳴るのはなんでだとおもったら、センサが不安定でBPM値がマイナスにいくのでビー音がなるっぽかった。なので+1してかならず値をプラ…

2014/11/09

3種類くらいのエフェクトなどが数値で動かせるようになった。 音にエフェクトをかける これでギターエフェクターがかかる。(ワウというらしい) よくわかっていないので数値を適当にいじっている。メロディ、リズムなど出力された音に対してエフェクトかけ…

CLUB 銭湯

銭湯でアーティスト支援活動てきな 銭湯の女湯男湯のしきりにステージ的なものをつくりそこでミュージシャンがなんかするー!富士山が描かれているべき壁にライブペイントしたり〜〜 ・風呂のサービスは二の次

2014/11/05のゼミ

センサー300~1000個必要、大問題である。。どうやってセンシングするのか。 井上先生案 ・Arduino Ethernetを使用すればArduinoをPC1台で何個も駆動できる。メガがないので、シールドでどうにかできる。wifiシールドという手もある。 ・MegaはPC1つで4枚くら…

2014/11/03-04

台部分を量産していた。気づいたけども、パーツのヨコが一辺3cmなんだけど、80cmのものをつくりたいので27×27ね500個ぐらいひつようで、そこまで精巧につくらなくてよいな、ということで台座のうえに一辺5cmのアクリル板でも載せようかと思っている。なので1…

2014/11/02

11月になってしまった。本来縦横0.8mの台をつくるのだが、12/8の成果物提出にむけてそこそこのサイズで提出できるようにする。とりあえず今日は台部分のピラミッドを量産すべく、原型を整えていた。そして量産用の型もつくっているところ。 来週は秋葉原に…