卒業制作の記録

企画とか、先生から貰ったフィードバックや、機構や、調べたことについてつらつらと

2011/11/23

プロセスドキュメントについて

今日未明で今までやってきたことはまとめきれたので、今後やっていった記録と、8日提出後にどのように進めて行くのかの展望を示しておきたい。

今後

今日(日):買ってきた大量のセンサーをブレッドボートにならべて、雑だがつくったメロディのパートとリズムのパートを組み合わせてみる。可能ならばメロディをドレミにしたものもやってみる。

月:メモ部分にかいたことをやってみる。エフェクトを全体にうまくかける方法をみつける。(パッチのまとめかた)

火:スタイロフォームで簡単に台をつくる。天板は加工が簡単なパネルで代用しても良さそうなきがする。

水:簡単につくった台と一通りつくったプロセスドキュメントを井上先生にみせる。

メモ

メロディ部分に関してだが、ドレミをリズムよくながすもの(圧力センサーでBPM変化)とドーレーミーなど圧力を押している間ながれるもの(圧力センサーで音量がかわる)ものをミックスさせてみてはどうか。(可能なら月にやる。)

日記

濃い2日間なので日記を。昨日は秋葉原に圧力センサーやブレッドボード、あとゼミメンバーでつかうワイヤーを大量に買ったりした。その帰りついでに五反田付近にすむ高校の友人宅にとまった。お母さんみたいな料理をつくったり、そこでプロセスドキュメントをすすめたりした。帰ってからはゼミメンバーとふじたとだいちゃんとヨシPで寿司をたべにいき、その後ゲーセンにいった。ゲーセンではジャグラー勝負をし、ダーツ勝負をし、、その後台ちゃんのアトリエで残りのプロセスドキュメントをおわらせた。