卒業制作の記録

企画とか、先生から貰ったフィードバックや、機構や、調べたことについてつらつらと

2014/11/24-25

メロディ部分のしくみ

単音のドレミで使用したものをつくった。2種類の音をドレミまで作成。案外うまくいったかもしれない。あと、単音というより連続で鳴っているものも加えていきたい。(これはセンサーで音量を調節するようにする。)

f:id:hz333:20141125165519p:plain

f:id:hz333:20141125165528p:plain

ドレミ音はガレージバンドを使用。下手な音素材を拾ってくるより、音の長さなどを調節できるため便利。

f:id:hz333:20141125165701p:plain

昨日新しく組んだ圧力センサーのブレッドボードが変な数値をピロピロとったりする。配線が悪いのか、何が悪いのか。もっかい組み直すのか。。。

気づいた事 

全体的に単調にタンタンタンと音もリズムも流れているので、その単調さをくずしたいなあともおもう。ので、全体のBPMを変更するだけでなく、リズムパートのこの部分とこの部分、などそれぞれBPMを変えられるようにすると面白いのではないか。

 

あと1ヶ月後にはクリスマスだ。死のう。