卒業制作の記録

企画とか、先生から貰ったフィードバックや、機構や、調べたことについてつらつらと

2014/11/13

digitalピンのオンオフについて

オンオフの切り替えの際に生じる音の切れ方がブツブツしてて気持ち悪いので、metroパッチの調整。昨日はmetroパッチをタイミング良く手動でずらしていたが、他のデジタルピンとオンが被るとヤバい(デジタルピン10と9のオンが一緒になるとarduinoが壊れるとか。)ので、delayパッチを利用して自動でオンオフの切り替えれるようにした。

f:id:hz333:20141113145252p:plain

f:id:hz333:20141113145303p:plain

metroパッチの後にdelayでmetroの引数の半分ずらすようにした。色々検討したところ、metro50、delay25が限界っぽい。それ以下(速く)にすると、配線上0を優先させているので0ばかり入力されてしまいずっとオフになり音が出なくなる。音の違和感はとれていないが、テスト音はただのピー音で継続的に流れる音声を使用しているので強く感じるのかなと思う。音量やピッチだとそこまで違和感を感じないのでは。とりあえずこのプログラムを利用して制作をすすめる。

 

これを利用することで、アナログピンがmegaでは16ピンしかないところ、デジタルピンを電源にすることで2倍になる。mega1枚で32コセンサーを使える。今のところ100コのセンサーを利用したいので、mega3枚と持っているArduinoUno1枚で間に合いそうである。PC1台でArduinoは4枚程しか制御出来ないのでギリギリというところ。センサー問題解決か?!

いや、デジタルピンが53あるので、デジタルピンを最大限つかうとmega1枚で96コセンサーしこめるぞ・・・・・